桜を見てきた、かわむらです。
Tさん!私がひとりで行ったかは
ご想像にお任せしますね笑
それにしても、人が多すぎでした。
鶴舞公園に車で行ったら
どこも駐車場満車とか( ̄ー ̄;)
なので、名城公園に行移動。

で、夜鶴舞公園に行ってきました♪

昼と夜では
お花見してる人の年齢層が若干違った。
4月になり
新たに新社会人になられた方
おめでとうございます㊗️
頑張ってくださいませ(´∀`*)
ハイパーのSちゃんは入社して1年が経ちました。
先日社長の同行で
スーツ着てるー
成長したな❤︎

桜を見てきた、かわむらです。
Tさん!私がひとりで行ったかは
ご想像にお任せしますね笑
それにしても、人が多すぎでした。
鶴舞公園に車で行ったら
どこも駐車場満車とか( ̄ー ̄;)
なので、名城公園に行移動。

で、夜鶴舞公園に行ってきました♪

昼と夜では
お花見してる人の年齢層が若干違った。
4月になり
新たに新社会人になられた方
おめでとうございます㊗️
頑張ってくださいませ(´∀`*)
ハイパーのSちゃんは入社して1年が経ちました。
先日社長の同行で
スーツ着てるー
成長したな❤︎

先日、仙台のお取引先様に
お電話した際
「今日は雪が降ってるよ」と
仰ってて、ビックリ(@_@)
3月なのに、こちらも寒い日が続きましたー
(´Д`) =3 ハゥー
寒いと、
「急にお湯が出なくなりました。」
と、お電話いただく事が増えます。
給湯器の故障ではない場合もありますので、
こちらで色々とお試し頂くようご案内しますが、
「お湯が出ましたー」
と、仰って頂くと
ドヤ顔したくなります笑
ちなみに

↑↑↑コレ
飲みながらドヤ顔してましたが、
ワインではありません。
葡萄ジュースでござます
(*´ω`*)ゞエヘ
※葡萄(ぶどう)じゃなくて、こんにゃくって読むんですよ。
と、Hちゃんはドヤ顔で言ってきた(((*≧艸≦)
三寒四温の日が続き、身体が気温に順応出来ない橋井です。
気付けばもう3月末。年々時間が経つのが早く感じるのは何故でしょう?
先日、犬山市にあるお菓子の城へ行って来ました♪

絵本に出てくるお城のよう

レッドカーペットの階段と巨大なケーキ
女の子の憧れお姫様になれるドレスレンタルもしているので、ドレスをきて写真撮影してる女の子がちらほら👗
私の目的はクッキー作り🍪

生地は完成した物を購入し、道具や型紙も用意されていて、終わった後の洗い物もせずにクッキーが作れちゃいます☺️
楽ちんなので年に1〜2度クッキーが作りたい時に訪れますが、今回娘と2人で作った力作です❣️

サンリオキャラクターけろっぴとクロミちゃん、ピンクのカービィ。見た目は可愛く出来ましたが味は???
ちょっと硬めですか、手作りクッキーの味でした😄2時間ほどで完成するので、興味がある方は是非行ってみて下さい!
この前の2連休大阪いきました❕
ユニバにいってクロミのライブみにいきました🫶


新曲も聞けて楽しかったです🎵🎵
オープン前に行ったので乗り物ものれました!
年パス勢なのでまた行きます!!

キティちゃんの肉まんです❣️
3月に入りましたがまだまだ寒い日が続く今日この頃、お久しぶりの橋井です。
先日名古屋観光で人気スポットの名古屋港水族館に行ってきました。
国内では鴨川シーワールドと名古屋港水族館でしかない見られないシャチがいる水族館❣️

体重3tのアースくん

アースくんの大ジャンプ!
真夏は最前列でのずぶ濡れをオススメします(笑)

妊娠中のベルーガ

獣医さんによるエコーで赤ちゃん確認中
次に白イルカのベルーガ。引くぐらい甲高い大音量の鳴き声でビックリ‼️現在妊娠中で今年の8月頃出産予定だとか🐬飼育員さんに聞いたところ妊娠期間は14ヶ月程で人間より半年ほど期間が長くなるようです。

カレイとヒラメ何匹いるでしょう?
答えは3匹!よーく見ると左上にいます🐟

左側の大きな真珠が私
な、なんと伊勢志摩に行かなくても水族館であこや貝から真珠の取り出し体験ができちゃいます。あこや貝を選んで中から真珠を取り出すんですが、貝の大きさも色も関係なく色も形も大きさも取り出してからしか分からない、運だけの貝選び🐚
店員さんに本日1番大きな真珠ですよ〜と言われました^^日頃から運だけはいい私☺️

水族館お決まりのイルカのショー
最後にイルカのジャンプ🐬
高さ6メートル程の高さまでジャンプするイルカって体重は400kg程あるんですよー
まだまだ見どころが沢山ある名古屋港水族館。シャチやイルカやお魚を見て癒されました〜(*^^*)寒い日、雨の日にも水族館はお勧めです✨