新美さん

沖縄はすでに梅雨明け、中部地方もようやく梅雨に入ります☂️

洗濯物が外に干せず、ジメジメ蒸し蒸しの季節でちょっと憂鬱になる橋井です🐌

室内でも熱中症になるので我が家はワンコの為にエアコン24時間利用中🐶

フィルターの掃除をすればエアコンの効きも良く電気代の節約にもなるので、まめにお掃除しましょう(๑و•̀ω•́)و

↑題名にあった新美さん!子供から大人まで知ってる半田市の新美さんと言えば……。

『ごんぎつね』『手ぶくろをかいに』の作者、新美南吉記念館に行って来ました。

小学4年生の国語の教科書に載っていたごんぎつね。イタズラ好きのゴンが最後に兵十に銃で撃たれてしまうお話ฅ^◝ﻌ◜^ฅ

兵十が魚やウナギを入れていた魚籠(びく)って読めない〜💦

今考えると小学生には難しい言葉が多かった〜(> <)

手ぶくろを買いにのワンシーン

ドアの隙間には…

手ぶくろを買いにの一節。

子狐が人間のお店に手袋を買いに行って間違えてキツネの手を出しちゃったけど人間に手袋を売ってもらえるほっこりする温かいお話☺️

↑施設内の絵付け体験。

左がわたし、右が娘の作品。

童心に帰れて少し若返ったかも( っ•ω•c )

今後も社長やKさんに負けない様に日々、若作りに精進いたします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

ガールズデー♥

ゆみです(*^-^*)

先日もバンテリンドームにドラゴンズの応援に行ってきました♪

この日は、ガールズデー💙 

人気の選手がアイドルみたいになってます(^_-)-☆

試合終了後は、ドームの天井がハートに❤

試合は負けましたが😢ガールズデーとても楽しかったです⚾💙

まだまだ応援頑張ります!(^^)!♪

2003

Tシャツ解禁をいつしようか迷っているひめです。

暑くなり、入居者の方からエアコンの入電が増えてきました。

メーカー、品番、製造年数等聞くことたくさん!

いつか自分が管理会社に連絡する時スムーズに答えれるように自宅のエアコンを確認してみました。

なんと製造年数2003年!!私と同級生でした。

まだ問題なく使用できるのがすごい👏

でもここまで古いエアコンだとある日急に壊れそうで恐ろしいですね、、、

壊れるなら夏はやめてほしい、、、

今日の写真は月2は行く住吉の居酒屋さんです🫶🏻

愛知牧場🐄⸒⸒

こんにちはٍٛ . ̫ . ٛ ٍ ◝✩

最近衣替えしました👕👚

虫がよく出る季節になりましたね!

ハイパーも蜂の巣の受電が増えました!

1度保健所に相談すると駆除してもらえるかも!

さくらです!!

この前愛知牧場にいってきました.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪

めっちゃ近いし触れます🫶

ヤギに餌やり体験しました!

あと牛の乳搾りもしました!

トルコかき氷たべました!

かき氷なのにもちもちでした🍧

入場料かからないのでおすすめです꒰ ¨̮ ꒱⸝♡

ブルーベリー🫐

6月に入ったばかりなのに、30℃を超える真夏日に身体が追いつかない。

30℃近くの気温になるとやはりエアコンがないと辛いですね💦

シーズン前にエアコンの掃除やクリーニングをしようと思っていましたが、結局出来ずそのまま利用中。

コールセンターの受電も日に日にエアコンの案件が増えており、去年より早く気温があがってるような気がします。

今回は半田市のウェルハート農園さんのブルーベリー狩りに行って来ました〜🚗³₃

背ぐらいのブルーベリーの木が鉢に植えられていて、列ごとに種類が違うので約300本以上の木から一粒づつ食べて美味しい木を必死で探し、200粒ぐらい食べたかな?ようやく見つけた甘くて美味しい品種は、ユーリカ🫐

↑量り売りでお持ち帰りが出来るので、ユーリカだけお持ち帰りしました(*´˘`*)

この日は暑かったので、こちらの農園のブルーベリーで作ったジェラートを最後に頂きました(๑’ڡ’๑)୨♡

ブルーベリーは目に良いって言うけど老眼治らないかなぁ?と心底願う橋井でした。