アクア・トトぎふ

6月なのに、毎日30℃越えの気温にへばってます( × ̫ ×꒦꒷ )

この季節、エアコンに関する不具合のご相談が増えてきます。

よくあるのは、「冷えない」「水が漏れてくる」「カビっぽいにおいがする」といった内容。

原因は、内部の汚れやドレンホースの詰まり、経年劣化など様々ですが、共通して言えるのは「暑くなる前に一度試運転しておくと安心」ということです☝🏻 ̖́-‬

梅雨が明けると、すぐに夏本番

トラブルは「使いたいとき」に気づくことが多いので、今のうちに少しだけ意識してみてくださいฅ^•ω•^ฅ

そんな合間を縫って、先日アクア・トトぎふに行ってきました🚗³₃

淡水魚専門の水族館ですが、想像以上に見ごたえがあり、館内も涼しくて快適でした(*^^*)

中でも印象的だったのは、カワウソが魚を夢中で食べていた姿。

すごい勢いで食べていて、ちょっと笑ってしまいました(*´˘`*)

フクロウもいて、静かにこちらを見てくる姿はなかなかの存在感🦉

そして定番(?)のカピバラは、変わらずゆったりとした空気をまとっていました。

アクア・トト岐阜、癒やされたい方にもおすすめです。

カピバラ・カワウソ・フクロウの組み合わせ、かなりレアです(* ´ ` *)ᐝ

あれ?淡水魚の写真が1枚もない⁉︎

魚は見るより食べる方が好きな橋井でした😊

雨☔

最近晴れるなと思ってたら梅雨が帰ってきましたねー!!

今日、家を出る時は晴れてたのに上前津駅着いて地上に上がったら視界が不明瞭になるくらいの雨が降ってて驚きました笑 晴雨兼用の日傘を使っていたので雨を防ぎきれず服が雨を吸って重かったです( ;∀;)

先日アルバイトのゆきみちゃんとご飯食べてきました!退勤後に矢場町まで歩いて麻辣湯食べてきました。麻辣湯、いつも揚げパン入れるんですがここの揚げパンは一回焼いてくれてるのかサクサクしてておいしいです🎵他のお店で揚げパン入れた時に食感が違って悲しかったです笑

麻辣湯はキクラゲと乾燥湯葉がおいしいのでぜひチャレンジしてみてください。この日はきくらげを7個くらいいれました💕白きくらげというのもあって次回チャレンジしてみたいです。

温度差が酷いですが、エアコンなども上手に使って乗り切っていきたいですね🎶

覚王山初上陸!

こんにちは!

新人の森ゆきみです。

先日友達のお姉ちゃんが務めているとんかつ屋さん”わだ福”さんへお昼ご飯を食べにいきました!

お肉が柔らかく味付けのソースやお塩も種類がたくさんあり一口一口がおいしすぎて疲れました笑

なんといっても岩手県産のおいしいお米が食べ放題とごはん大好きな私は張り切って5杯食べちゃいました・・・

こんなお腹一杯になった後の覚王山の坂道は悲鳴が上がるほど苦しかったですが、幸せ充電完了した1日でした❣

カナダ。

憂鬱な

梅雨の時期に突入かと思ったら

梅雨はどこへ?

すごーく暑い。

出勤時はスニーカーですが

ビーサンで出勤したい気分ε= (´∞` ) ハァー

仕事でのキャラを変更しようと思ってる

かわむらです。

何となくです

深い意味は全くありません(((*≧艸≦)

とりあえず、どーすれば良いのか

アドバイスいただきました(`・ω・´)

でー、まずは

外見から変えないとってアドバイスでした。

❶服装での変化

パンツスタイルからスカートに変更するとか。

❷髪型をロングからショートとか。

❸髪色を黒髪また金髪にするとか。

まー、こんな感じで

外見を変えないと、周りは気づかないから

いつもと変わらず接してくれる。

そしてついついいつもの私で接してしまう。

なるほどー🧐

※❸なら青系で試したいとこだけど

波乱か起きそうなので

やめとこ(_д_)。o0○ 

添付の写真は

ナイアガラの滝。

私が行ったわけではありません笑

6月

最近、湿気で髪の毛がうねってしまう橋井です*ˊᵕˋ*

ジメジメムシムシ🐌

名古屋は高温多湿で身体がベタつく今日この頃‎꜀( ꜆-ࡇ-)꜆

気分転換にドライブがてら山の方へ行って来ました🚗³₃

あゆで〜す⤴︎︎⤴︎

今年は鮎とマグロが大量ってTVでやってたけど、焼く前ピチピチ動いてた🐟

景色を楽しみながら食べた鮎は新鮮で美味しかった〜(´ڡ`❤)

最近パソコン見過ぎでお医者さまに遠くの景色を見る様に言われたからね!

遠く見てたら川でカニ🦀を発見💡

何ガニ?だろうと思いつつ、食べられるのかなって考えてた!WWW

リフレッシュできたので、本日もお仕事頑張ろっと( •̀ᴗ•́ )و