はやりの・・・

こんにちは、たなかです。

はしいさんのブログで何度か登場しているフィンガーライム、私も頂いており少し前にやっと食べれました!何に使おうかと迷っている間に皆さん使い切ったようで焦りました。

いのくちさんはお酒に入れたとか💭たなかはあまりお酒飲まないので、とりあえずアイスにのせて「プチプチ食感」楽しみました。ネットで調べてみると、カルパッチョなどに合わせるのがお勧めと見かけたので魚を買おうと思って放置してました💦

フィンガーライムは通常のライムの様に果汁のみを絞って使う訳ではない為、食材の味とライムの味が混ざらないのが魅力だそうです。
お刺身用の鯛が思っていたよりも高かったですが、自分では絶対に出会わなかった食べ物に出会えたので橋井さんに感謝です💕

休息。

こないだまで「暑い暑い」

って言ってたのに

「寒い」と、

言うようになりました(´Д`) =3 

寒いのは.なんか、

ボーっとしてることが多いよーな気がする( ̄ー ̄;)

ボーっとするで思い出したけど

とっても暑い時に

教えてもらったカフェのおすすめの席で

ボーっとしながら、自然を感じてた時の事を思い出しました。

暑くても、寒くても

ハイパーに居ない日は

脳みその休息のために

ボーっとしてるのかもしれない(^◇^;)

あ、でもデスクに散乱してる書類を目の当たりにすると、

思考が停止する瞬間があります笑

暑い日に海沿いのカフェも行ったけど

若い頃は断然海派だったかわむらは

若くなくなってきてからは

山のが良いよーな気がしてきたのは

気のせいでしょーか…(_д_)。

ココ、とっても良いところでしたよ

名古屋から1時間ちょっとで、

初めてのデートに

ぜひぜひ行ってみてくださーい❤︎

休日の特別なひととき

先日、お休みの日にずっと気になっていた Cafe bloemen に行ってきました!お店に入った瞬間から可愛い雰囲気に包まれて、まるで物語の中に迷い込んだみたいな気分に。


注文したのは、真っ黒なケーキに赤いリボンが映えるこの一皿。

表面には格子模様が施されていて、ひとつひとつに小さなアラザンが輝いていました。横には追加で注文した黒いマカロン。まるでゴシック調のアクセサリーをそのままスイーツにしたみたいで、見ているだけで心がときめきました。

味わいは見た目のインパクトに反してとても上品。クリームの濃厚さと軽やかさのバランスが絶妙で、最後まで飽きることなく楽しめました。

そして最近ハマっているのがアニメ 『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』。

今年の夏に放送されていた作品で、宇宙を走る列車を舞台に、ちょっとクセのあるキャラクターたちが事件やトラブルに巻き込まれていく物語です。1話が3分半くらいと短いんですが、その中にギュッと濃いドラマが詰まっていて、気づけば次から次へと観てしまいました。

監督の方が、監督・脚本・キャラデザインなどほとんどをひとりで手がけているのもすごいところ。映像やセリフ回しがとてもリアルで、キャラクターたちが本当にそこに存在しているみたいに感じます。昭和レトロ感と未来感が混ざった独特の雰囲気もクセになります。YouTubeや、配信サービスでも見れるので是非!東京でのコラボイベントも予定されており、友人と伺う予定です!

美味しいスイーツと、大好きなアニメ。そんな組み合わせで過ごす時間って、なんだか特別だなと思ったあさだでした。