王国

猛暑も少し和らぎましたが、まだまだ暑い日が続き、夏の疲れが取れないはしいです。

先日、神戸どうぶつ王国へ行ってきました〜🚗³₃

お目当てはもちろん——不動で有名なハシビロコウ。

想像通り、微動だにしない。いや、たまに首を動かすんですが、その動きを見るためにずっと見てたけどホント動かない🐥⸒

「おいおい、置き物やん」って思わず突っ込みたくなるレベル。

近くで見ると、迫力に加えてテッペンの毛がツンツン。寝ぐせなのかオシャレなのか、あの毛がまた存在感を引き立てている。

そして独特でなくちばしを叩き合わせて銃撃のような音を出す音も聞いてみたい!でも結局この日はその音を聞けず、残念😭

他にも動物いろいろ。

プレーリードックは、この日はもぐもぐと夢中でご飯タイム。小さな前足で器用に持ちながら食べる姿にほっこり。

コビトカバの赤ちゃんはお母さんの足元でスヤスヤ寝ていて、たまにお母さんが体制を変える度に「踏まれるんじゃ?」とヒヤヒヤ。

神戸どうぶつ王国は、とにかく動物との距離が近いのが魅力。中には放し飼いの子たちもいて、同じ空間を歩いてる感覚。しかも屋内なので、日差しの強い夏でも快適。フードコートや売店はエアコン完備で涼しく、動物をみながらひと休み出来るのも嬉しいポイントです😊

迫力あり、癒しさあり、涼しさありで、大人も十分楽しめる場所でした😊💖